九段生涯学習会館

-九段生涯学習館 公式SNS-

  • 小
  • 中
  • 大

九段生涯学習館≫講座・イベント情報

令和3年度 千代田区生涯学習 家庭教育学級「家族の居場所を支えるチカラ」

開催日時 2021/09/11
締切日 2021/10/20 17:00


令和3年度 千代田区生涯学習 家庭教育学級

「家族の居場所を支えるチカラ」


 

家族にとって大切な居場所である家庭内を見つめなおし、居心地の良い空間を支える「物」や「人」を大切にする心を育みます。

 

 

 

◆講座チラシのダウンロードはこちら

 

 


■心もスッキリ!家族でポジティブ片付け■

 

様々な収納グッズと事例を紹介しながら、テキトーでリアルな片付け術から子どもの成長にまつわるお話まで楽しく学びます。

 


■日時(全2回)


第1回目:①10月7日 (木) 19:00~20:30 ②10月21日(木)10:00~11:30
※第1回目は保護者のみで対面で開催。①②のどちらかにご参加ください。
片付けに対する考え方を劇的チェンジ!「子ども部屋は片付いていなくてもOK?!」
「親が考えるべき本当のワークライフバランスとは?」など。
※①の日時はお申込みを締め切りました。

 

第2回目:11月6日(土)14:00~15:30
※第2回目は親子参加。①②の参加者合同で、オンライン開催(Zoomを使用)。
「子どもに片付けさせなきゃ」と考えるのではなく「片付けやすい環境を親が整える」ことから。
ダイニング周り・お子様スペース・学習環境をお子様と一緒に見直しましょう。
(家庭でその場で実践できる内容を予定しています。可能な方はカメラをオンにしてご参加ください)

 


■定員


①②各15名
※第1回目は、保護者のみ参加

 


■参加費


1組500円(全2回分)

 


■対象


児童・生徒の保護者、子育てに関心のある方
第2回は、親子参加(4歳~中学生対象)※保護者のみの参加も可

 


■講師


小関 祐加 氏(かたづけmom主宰/片付けアドバイザー)
<プロフィール>
2007年「かたづけmom」を立ち上げる。13年間で500軒以上のお宅を訪問。
延べ千数百日一緒にお片付け。2人の育児経験を踏まえ、どの年代のお子様・ご家族にも
対応したアドバイスを実践。<子育て応援とうきょう会議>協働会員。

 

 


■パパと一緒にDIY!「どうぞのいす」をつくろう■

 

第1回目は保護者のみの参加。木育とは何か、自然に触れることによって得られる効果などについて学び、バターナイフを製作します。
第2回目は、親子でDIY!絵本『どうぞのいす』でうさぎさんが作った椅子をつくります。
※お申込みは締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。

 


■日時


第1回:9月11日 (土) 14:00~15:30
第2回:10月2日(土)14:00~16:00
(全2回)

 


■定員


15組30名
※第1回目は、保護者のみ参加

 


■参加費


1組6,600円(全2回分/材料費含む)

 


■対象


児童・生徒の保護者
第2回目は、親子参加(4歳~小学生対象)
※保護者1名につき子ども1名まで

 


■講師


伊藤 龍二 氏(株式会社 Tree to Green 木育講座担当)
<プロフィール>
約10年間家具職人として働き、(株)Tree to Greenの木育担当として入社。
自然に親しみながら、道具を使う喜びを知ってもらうために日々活動を行っている。
二児の父。

 

 


■会場


九段生涯学習館
※「心もスッキリ!家族でポジティブ片付け」の第2回目はオンライン開催(Zoom)を使用。ご自宅からご参加ください。

 


■申込み方法


電話・FAX・HPより申込み(先着順/複数申込み可)
【FAXの場合…講座名/氏名(ふりがな)/郵便番号・住所/電話番号/年齢/在勤・在学の方は勤務先・学校名
託児サービスを希望の方は、希望日・預けるお子さまの氏名(ふりがな)・月齢を記載】


■託児 


令和3年9月11日(土)時点で満6ヵ月~未就学児(無料)
各コース初回2週間前の17時までに申込み
※11月6日はオンライン開催のため託児サービスはありません。

※託児の受付は終了しました。

 

 

<その他お願い>

◆天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◆お伺いした個人情報は、当講座運営のための目的以外には使用しません。
◆講座参加者は保険に加入させていただきます(オンライン講座を除く)。
◆オンライン講座受講には、インターネットに接続しているパソコンまたは、タブレット・スマートフォンが必要です。
◆参加時はマスクの着用など、新型コロナウイルス感染症防止対策にご協力をお願いします。当館ではアルコール消毒など用意し、安全に講座を開催できるよう対策しております。
◆応募されたご本人さま以外の参加はお断りいたします。また、参加決定者以外のお子さまの同伴はご遠慮いただいております。

講座・イベント一覧はこちら
講座・イベント一覧はこちら